日本観光PRマネージメント事例
築地大政 + 株式会社食楽宝庫 + 株式会社Yクリエイト
築地大政様からの依頼。クラブツーリズムツアー企画参加に伴う、イベントに必要なお弁当の手配及びツアー当日のマネージメント。
ツアー時に提供される“築地食”の手配。今回は出来あいのお弁当ではなく、築地店舗がこだわった食を提供するというコンセプトで、店舗のレシピを活かしたお弁当を作り、提供することがテーマでした。
お店のレシピで大量に作れる会社を探し、提供する。
- 企画の魅力:
- 個人で築地に来ただけでは味わえない、“築地食”を楽しんでもらうための食の提供。
今回は関東近郊のお客様を対象に行った企画ですが、オリンピックに向けてインバウンド向けに同じような企画で
楽しんでもらえるのもよいのではないかと考えております。“築地”を短い時間で最大限楽しんでもらうために、“築地食”の提供は今後もツアーの魅力のひとつになると思います。
- 担当業務:
-
◎ 大政とお弁当作りを担当する株式会社食楽宝庫・Yクリエイトとの調整 ◎ スケジュール管理 ◎ イベント当日のマネージメント ◎ 提供物(お弁当)内容提案
- スケジュール:
- 3ヵ月間
-
大政より マネージメント依頼 |
大政と打合せ 企画内容確認 |
オリジナルレシピで 大量にお弁当作れる会社探し |
大政・食楽宝庫 ・Yクリエイト打合せ |
-
-
-
- 大政よりイベント概要説明と弊社への依頼内容確認
- イベント内容確認。それに伴う弊社作業内容確認
- 大政の依頼内容を、説明資料としてまとめる
お弁当に必要な材料量の割出・当日のスケジュール・全体の費用をまとめた資料を作成
- 大政オリジナルレシピで作るお弁当1600食が運用可能会社を探す
お弁当会社8社・イベント用食運用会社1社に説明
イベント用食運用会社が引き受けてくれる
- 大政・食楽宝庫・Yクリエイト打合せ
打合せ3回
1回目打合せ : イベント内容と依頼内容説明。
2回目打合せ : お弁当試食。内容を調整・依頼内容の確認と当日の流れ確認
3回目打合せ : 調整されたお弁当試食。当日の運用確認・費用確認
- イベント当日。お弁当受渡。1日4回のツアーに合わせてお弁当個数をまとめツアー担当者に受渡し
不二製油グループ本社株式会社 + エバーリッチエンタープライズ
不二製油グループ本社株式会社様の大豆商品を使った新規レシピ開拓とPRの依頼。同時にエバーリッチエンタープライズ様のシリコン型PRを合わせたイベント企画。
墨田区で開催されます食育イベントに参加手続き+イベント内容の提案。食育に精通していて、知名度のある料理研究家小枝絵麻先生に講師依頼。不二製油さんの希望商品をつかったレシピ開発をして頂き、食育イベントで紹介。
- 企画の魅力:
- 商品PRをする際、その商品の良さを最大限PR出来る場所と内容のマネージメント。
商品を実際見て・食べてその魅力を引き出してくれるシェフ・お料理研究家のセレクトをAvenirで行います。
Avenirは、日頃から数多くの著名なシェフ・お料理研究家との交流を持ちAvenirの業務内容を理解いただいております。その為、PRイベントの内容を選定する際、一番適したシェフ・お料理研究家の方々に依頼し商品の魅力を十分伝えられる内容を構成致します。
また、イベントの参加者に関しても責任を持って集客しPRに反映させて頂きます。今回は、テレビ・雑誌でも活躍されています小枝絵麻先生に参加頂き不二製油さんの商品の魅力をPR出来るレシピ開発をしていただきました。
また、レシピの中にエバーリッチさんのシリコン型を使用してここでもシリコン型の便利さ使いやすさをデモンストレーションの中でPRして頂きました。イベント当日購入希望者もあり商品の魅力が伝わったと思います。
- 担当業務:
-
◎ 商品RPに合ったイベントの提案 ◎ イベント講師選定 ◎ イベント参加の手続き ◎ スケジュール管理 ◎ イベントPR ◎ イベントのまとめ等
- スケジュール:
- 3ヵ月間
-
墨田区より 食育イベント参加依頼 |
イベント企画作成 |
イベント参加企業探し |
イベント内容詳細確認 |
-
-
イベント講師選定 |
企業・講師と イベント内容確認 |
イベントPR 集客 |
イベント当日 受付・進行等 |
-
-
-
- 墨田区より食育大会開催に伴い参加要請。
- 墨田区食育会議参加。イベント内容を確認。
- 食育大会内容に合うイベントを企画。
- 商品PR希望される企業にイベント企画をプレゼン。参加を募る。
- イベント参加企業決定。イベント内容詳細をつめる。
- イベントに合うシェフ・お料理研究家の選定。
- 企業・お料理研究家顔合わせ。イベント内容をすり合わせる。
※企業が希望する商品PRに合わせたレシピ開発の依頼
- イベント当日に使用するレシピ確認を行う
※企業の希望を聞きながら内容を調整。
- イベント当日使用される商品の搬入手続。管理。
- イベント当日。受付・イベント進行等
- 精算・報告書まとめ
- 写真データの提供
エバーリッチエンタープライズ + HUG+ 墨田区
エバーリッチエンタープライズ様からの依頼で、シリコン製パン型のPRを企画。実際にシリコン製パン型の良さを実感してもらえるようなPR企画を提案。そのひとつとして、パン講師グループHUG様の協力の元、内閣府・墨田区主宰の食育大会に参加できるよう企画をまとめる。
- 企画の魅力:
- 食育イベントに参加し、手作りパンの良さを伝えつつ手軽で扱いやすいシリコン製パン型のPRを展開。
実際に使ってもらって良さを実感できるイベントの企画です。
イベント会場での商品販売も実施。
- 担当業務:
-
◎ 墨田区との調整 ◎ イベントPR ◎ スケジュール管理 ◎ イベント当日管理 ◎ 報告書作成
- スケジュール:
- 2週間
-
ヒアリング 企画提案 |
企画実施 スケジュール調整 |
イベント開催 |
企画実施報告 |
-
- クライアントより商品PRの依頼。
- 希望にあう企画考案。
- 企画に合うイベント・雑誌・メディアPR等提案。
- 実際に使ってみて実感できる企画を提案。
- 食育大会開催区に企画プレゼン。
- 食育大会の参加承諾を得る。
- スケジュール調整・イベントに必要な人材・物品確認。
- イベント実施
- イベント当時の管理
- 企画内容の報告
観光プロモーション青森八戸訪日観光客のためのノウハウレクチャー
イノベーション東北 + NPO法人 ACTY
“インターネットの力で復興をサポート”をテーマにGoogleが中心となって活動を行っている”イノベーション東北”を通じて、青森八戸にありますNPO法人ACTY様に海外から迎えるお客様へのマナー・これからの訪日観光についてのレクチャーを致しました。
- 企画の魅力:
- 訪日旅行促進のためのノウハウを、ターゲットとする国現地の現状を熟知したAvenirが今までの経験を元にレクチャー。
訪日旅行促進と言っても、対象とする国によって企画対応は大きく違います。
ターゲットとなる国の実情をお話しした上で、どのように取り組んでいけばいいかなどのお話をいたしました。
- 担当業務:
- ◎ 訪日外国人に対するマナーと接客のノウハウレクチャー ◎ 教材作成 ◎ 訪日観光促進のためのノウハウレクチャー
- スケジュール:
- 2週間
-
外食企業 + 物産 + 自治体
都内近郊と地方にフランチャイズを含め13店舗構える、釜戸で炊き上げるご飯が売りの日本食企業様より、地方の物産をクローズアップしたフェアを開催したいとのご依頼を受け、地方自治体PRとのコラボ企画の提案を行いました。
店舗フェアでは、対象となる地元ならではのレシピをアレンジして展開すると同時に、「食」から「県」の魅力をアピール。
- 企画の魅力:
- 自治体を窓口とすることで、県独自の料理の紹介や仕入れ先の紹介などが可能となり、同時に県の観光PRもおこなえるため、両者に利益の濃い企画となります。
地方料理のレシピ収集、現地の視察手配、スケジュール管理から、イベントまでの細かなマネージメントまでおこないます。
- 担当業務:
- ◎ 希望県の自治体へのアプローチ ◎ スケジュール管理 ◎ 地方料理のリサーチ ◎ 地方料理のレシピ収集 ◎ 食材仕入れ先の紹介 ◎ 現地視察手配
- ※予算の都合上プレスリリース、フェア開始のマスコミ招待のパーティ等は省いています。
- スケジュール:
- 4ヶ月間
-
ヒアリング 企画提案 |
企画実施 スケジュール調整 |
フェア開催 |
企画実施報告 |
-
- フェア開催にあたり企業側が希望する対象県や実施期間等のヒアリングを経て、実施季節に提供可能な食材リストを作成。
- 対象県決定後、対象県の自治体にオファーのうえ協力体制を構築。
- 企業側へ具体的な企画を提案。
- 実施内容決定後、仕入れ視察スケジューリング・手配、地方料理レシピ収集、仕入れ業者との顔合わせ等。
- 宣材物の作成。
- フェア開催。
- 企画実施報告。
JA + 外食産業 + 商店街
広告代理店からの依頼により新潟米販促のためのPR企画マネージメント。多くの人が出入りする成田空港に店を構えるお鮨屋・レストランや住みたい街として人気の自由が丘の35店舗にて2013年2月1日~28日の1ヶ月間新潟米を使ったメニューお客様に提供。期間限定のオリジナルメニューなども話題に。
- 企画の魅力:
- 日本の空の玄関口”成田”は、日本人だけでなく世界各国の人が行き来する場所。よく日本を仕事で訪れる外国人はお土産でお鮨を買っていく人も少なくない。そうした広い視野に一気にPR出来る企画。
また、住みたい街・おしゃれな街として知られている”自由ヶ丘”の街にある多種多様なお料理屋で新潟米を紹介することで、幅広い年齢層と日本食と言う固定概念でなく、中華・イタリアン・韓国料理などで新潟米を使ってもらいPRを展開。
- 担当業務:
- ◎ PR企画提案 ◎ 交渉 ◎ スケジュール管理 ◎ 運用調整
- ※プレスリリースは他会社にて実施。
- スケジュール:
- 6ヶ月間
-
ヒアリング 企画提案 |
スケジュール調整 |
企画実施 |
企画実施報告 |
-
- 代理店よりJA希望PR内容の確認。
- 希望にあう企画考案。
- 企画参加店舗の選定。
- 店舗選定後、どの期間で運用可能か調整。
- 運用説明。
- 特別メニュー開発依頼 / 協力。
- フェアー開催。
- 取材受付管理。
- 各店舗 / フェア実施状況チェック。
- 企画内容の報告。
海外(ソウル・パリ)活動マネージメント事例
芸能活動マネージメント韓国歌手 JUST ファン拡大のためのPR企画
アレフ・インターナショナルコーポレーション
韓国ドラマOSTのプリンスとして名高い歌手JUST。日本デビューから9年。安定したファンはいますが、もっと幅広く(年齢層の幅をひろげたい)多くの人にJUSTの曲を聴いてもらいたい・JUSTを知ってもらいたいとの依頼。今までJUSTを知らない人にどのようにして、聴いてもらうかを企画提案。
- 企画の魅力:
- 韓流ドラマ放送が減ってしまった現在、有料チャンネルではいまだに根強く放送はされている。地上波と違い、有料チャンネルで視聴している人は生粋の韓ドラファン。彼女たちにJUSTの魅力を伝えられないか?
韓ドラが好きであれば、抵抗なくJUSTの歌を聴ける。また、単に聴いてよかったと言うのではなくその感想・彼の魅力をSNSを通じて発信してもらう。今回、JUSTの挿入歌が使われているドラマがWOWOWで放映されていたので視聴者プレゼントの企画を依頼。また、WOWOWの特派員レポートとして当選者を招待しWOWOWのホームページにライヴの感想・JUSTについての感想等載せることで他のWOWOW視聴者にもJUSTの名前がPR出来る。
一番魅力を語るのが上手いと思えるターゲットにアプローチすることでファン拡大・JUSTのPRを展開。
- 担当業務:
- ◎ ファン拡大のための企画創案【JUSTの挿入歌が使われているドラマで一番新しく且つ視聴率のあるドラマをリサーチ】 ◎ テレビ局に企画提案 ◎ 関係各所への許諾申請 ◎ イベント招待者の抽選 ◎ 招待客の方のサポート ◎ イベントのまとめ等
- スケジュール:
- 3ヶ月間
-
クライアントより ファン拡大の企画依頼 |
企画創案 |
企画に合ったテレビ局 ドラマの選択 |
テレビ局へ 企画申込み |
-
テレビ局と 詳細調整 |
関係各所 許諾依頼 |
イベント招待者 抽選 |
イベント当日 招待者アテンド |
-
ライヴ当日の様子を SNSで拡散 |
クライアントに PR成果を報告 |
-
- クライアントより歌手ファン層拡大のためのPR依頼。
- 現在いるファン層を確認。
- 幅広いファンを増やすための企画を考案。
※今回は、視聴率の高いドラマで、歌手が挿入歌で参加しているドラマをリサーチして企画を立てる
- 歌手が挿入歌で参加しているドラマを放映しているテレビ局とコラボを提案。
- テレビ局に企画申込み。
- 関係各社に許諾依頼。
- イベント招待者の抽選。
※今回はWOWOWの「あなたを注文します」ドラマ視聴者に向けて応募。200名以上の応募あり
- 10名を招待
- イベント当日招待者のアテンド。
- WOWOW・個人のブログ、SNS等で拡散
海外(台湾)活動マネージメント現地向け 日本のパン技術を伝える講習会
ベーカリー業界 + 現地企業
日本には、熟練のパン職人が作る美味しいパン屋がたくさんあります。その技術を、台湾でパン職人として働く人に広く知っていただき、伝承していきたい。エバーリッチエンタープライズ様からの依頼により、ジャパンベーカリーマーケティング様のご協力を頂き、台湾で既にパン職人として働いている人を対象に講習会を実施。当日は、横浜”BLUFF BAKERY”栄徳シェフをお迎えして講習会が開催されました。
- 企画の魅力:
- 日本が誇れるパン職人の技術を、ベーカリー業界でも話題のシェフが直接指導。
【台湾でこれから日本の食文化を広げて行きたいと考えている企業様へ】
既にアジアを中心に日本の食品技術・原材料・機械等を現地ニーズに合わせ、提供されています企業様と連携して企画を提案させていただきます。また、アヴェニールではベーカリー業界とのコラボ企画もご提案させて頂きます。
- 担当業務:
- ◎ 講師派遣
- スケジュール:
- 2ヶ月間
-
-
- 企業より現地講習会の講師派遣依頼。
- 講習内容確認。
- 依頼内容に合う講師の選定。
- 講師決定。
- 運用説明。
- 特別メニュー開発依頼。
- 講習会実施。
現地視察マネージメント釜山映画祭視察マネージメント
映画業界 + 旅行 + 韓国
大手映画配給会社様のご紹介により、全興連青年部釜山映画祭視察をマネージメント。
2泊3日で、本場釜山で開催されている映画祭と映画館の視察。青年部と韓国映画業界の方々との親交会もアレンジし開催しました。
- 企画の魅力:
- 依頼者の希望と予算に合わせ、旅行スケジュールを組、ホテル・現地移動手配・ガイド手配を行う。
また、現地に同行して視察をサポート。参加者との連絡は全てAvenirが窓口となって取りまとめを行う。
- ※今回全国各地から直接釜山に入られ、現地集合解散の形でしたので各自のフライトスケジュールから日程管理を行いました。
- 担当業務:
- ◎ ホテル手配 ◎ 現地移動(バス)手配 ◎ ガイド手配 ◎ 旅程スケジュール管理 ◎ 現地サポート
- スケジュール:
- 6ヶ月間
-
-
- 希望の日程確認。
- 現地での行程確認。
- 参加者確認。
- ホテル・現地移動手配。
- 旅程スケジュール管理。
- 参加者管理(パスポート残存、日程など)。
- 映画祭参加。
- 現地映画館の視察。
- 現地映画関係者との交流会実施。
- 企画内容の報告。
現地活動マネージメントソウル個展開催マネージメント
アーティスト + 現地企業
国内で既に活躍されている作家様より、海外での個展活動並びに海外活動するためのマネージメント依頼を受ける。
作家様よりオリジナル作品を預かり、ソウルで個展開催出来るようマネージメントいたしました。
- 企画の魅力:
- 海外での個人活動は莫大な費用がかかってきます。Avenirでは、依頼者の予算に合わせてマネージメントを行います。
作品の額装は、ソウルでAvenirが行いました。PR用のカード・ポスターなど日本語のデータをいただき、全てハングル版で作成。韓国でも富裕層が利用することでも有名な”現代百貨店”にて2012年4月~5月の2ヶ月間、ソウル市内3箇所で開催。
- 担当業務:
- ◎ 作品搬送 ◎ 作品額装 ◎ 展示会場選定 ◎ 契約 ◎ 翻訳 ◎ PR用カード作成 ◎ PR用カード・会場ポスター作成 ◎ 作品管理
- スケジュール:
- 10ヶ月間
-
-
- 作家様の企画希望内容の確認。
- 希望にあう企画考案。
- 企画提案。
- ソウルスタッフに企画・運用説明。
- 個展開催場所調査。
- 作品をソウルへ搬入。
- 作品額装。
- PRカード・ポスターの翻訳 / 作成。
- フェアー開催。
- 取材受付管理。
- 作品管理。
- 企画内容の報告。